このページでは、数学Ⅱ「積分法」の1/6公式・1/3公式・1/12公式をまとめています。
問題集を解く際の参考にしてください!

[toc]
1. 1/6公式
1.1 放物線と直線

1.2 放物線と放物線

2. 1/3公式
2.1 放物線と接線

2.2 接する2つの放物線

3. 1/12公式①
3.1 放物線と2本の接線

\(\displaystyle \frac{α+β}{2}\) は公式に使いませんが、よく使うので一緒に覚えておきましょう。
3.2 2つの放物線と共通接線

4. 1/12公式②
4.1 3次関数と接線

3次関数の1/12公式だけは4乗なので注意してください。
以上が、1/6公式・1/3公式・1/12公式の全パターンです。
記述試験でなければ、このやり方で少しでも時間短縮してください。
5. 公式まとめ
数学Ⅱ「積分法」の1/6公式・1/3公式・1/12公式を、PDFファイルでA4プリント1枚にまとめました。
3. 1/6公式・1/3公式・1/12公式の問題
数学Ⅱ「積分法」1/6公式・1/3公式・1/12公式の問題と解答をプリントにまとめています。
ぜひチェックしてみてください。
このページでは、数学Ⅱ「Ĺ ...
【高校数学Ⅱ】積分しないで面積を求める裏ワザ 1/6公式・1/3公式・1/12公式(問題・解答・公式)
