このページでは、数学Ⅰ「絶対値の2つあるときの外し方」について解説します。
不等式の中に絶対値が2つあるときの、場合分けと計算方法を,具体的に問題を解きながらわかりやすく解説していきます。
問題集を解く際の参考にしてください!
[toc]
1. 絶対値が2つあるときの外し方
2. 絶対値が2つあるときの解き方
問題
次の不等式を解け。
\( \ \\ \hspace{10pt }|x|+2|x-4|≧7\\ \)
解答
3. まとめ
絶対値が2つあるときは、数直線を書くと解きやすくなります。
また、見直しもしやすくなります。
このページでは、数学Ⅰの{ ...
絶対値の外し方の基本問題は、以下のページで詳しく説明しているので、チェックしてみてください。
【高校数学Ⅰ】【保存版】絶対値がある方程式・不等式(絶対値2つ・外し方・公式)